代表のブログ
TEL:0422-27-2754
SDIトータルサポート ホーム > 代表のブログ > 「今年初の〝バス釣り〟」
投稿日:2025年06月01日
先日 中学からの友人の〝ナオジ〟と、今年初の「バス釣り」に 長年のホームレイクである河口湖へ行って来ました。 昨年の秋に バス釣り用にカヤックを購入したのですが、あまりにも仕事が忙しすぎて、もうとっくにハイシーズンに入っているのに まだ一度も行く事ができていない中で、この友人に誘われました。 夜中の2時半にウチに集合して、4時半にはオカッパリで釣りを始め、6時半頃からボートに乗って 夕方の4時頃までずっと湖面に浮かんでいました。 天気予報を見て ある程度覚悟はしていたのですが、結構な勢いの雨、低気温(最高気温11度)、かなりの強風と 最悪の条件でしたので、途中で何度も心が折れそうになりましたが、何とか一本 50cmのビックバスを捻り出す事ができました。 バスフィッシングをする人にとって〝50up〟というのは、ある意味目標であり 憧れなのですが(特に関東では)友人が羨ましそうにしていたので 「このポイント まだ釣れるかもしれないから、もう少しここで粘った方がいいよ」 と進言してあげ、そこで彼も47cmを釣る事ができました😊 雨が降っていたので ポンチョを着ていたのですが、何だか 昔のアニメ「銀河鉄道999」の登場人物に こんなのがいましたよね😅💧 更にこの〝サファリハット〟の似合わなさは 致命的なものがあると思いますが、女房に見せたら即〝家族のグループLINE〟に晒されて、みんなに大爆笑されてしまいました😅💧 また今月の終わりに この友人とバス釣りに行く約束をしたのですが、その前に 一人でカヤックフィッシングにも行きたいと思っています。
先日 中学からの友人の〝ナオジ〟と、今年初の「バス釣り」に 長年のホームレイクである河口湖へ行って来ました。
昨年の秋に バス釣り用にカヤックを購入したのですが、あまりにも仕事が忙しすぎて、もうとっくにハイシーズンに入っているのに まだ一度も行く事ができていない中で、この友人に誘われました。
夜中の2時半にウチに集合して、4時半にはオカッパリで釣りを始め、6時半頃からボートに乗って 夕方の4時頃までずっと湖面に浮かんでいました。
天気予報を見て ある程度覚悟はしていたのですが、結構な勢いの雨、低気温(最高気温11度)、かなりの強風と 最悪の条件でしたので、途中で何度も心が折れそうになりましたが、何とか一本 50cmのビックバスを捻り出す事ができました。
バスフィッシングをする人にとって〝50up〟というのは、ある意味目標であり 憧れなのですが(特に関東では)友人が羨ましそうにしていたので
「このポイント まだ釣れるかもしれないから、もう少しここで粘った方がいいよ」
と進言してあげ、そこで彼も47cmを釣る事ができました😊
雨が降っていたので ポンチョを着ていたのですが、何だか 昔のアニメ「銀河鉄道999」の登場人物に こんなのがいましたよね😅💧
更にこの〝サファリハット〟の似合わなさは 致命的なものがあると思いますが、女房に見せたら即〝家族のグループLINE〟に晒されて、みんなに大爆笑されてしまいました😅💧
また今月の終わりに この友人とバス釣りに行く約束をしたのですが、その前に 一人でカヤックフィッシングにも行きたいと思っています。