代表のブログ
TEL:0422-27-2754
SDIトータルサポート ホーム > 代表のブログ > 「伊豆半島へのツーリング」
投稿日:2025年05月12日
昨日は 私の「Z1」と、ナオジの「ドゥカティ」と、ヒロシの「KH400」と、ケンタロウの「GT380」と、初登場のケンタロウの弟 ヨウタ君(イケメン君)の「GS400」の5台で、伊東で干物を食べ 干物のお土産を買い、伊豆スカイラインを走る事を目的として ツーリングに行って来ました。 途中で、現在伊東に住んでいる旧友に 「今から伊東の◯◯商店に干物を食いに行くよー」 と連絡をしておいたら、何も言わずに その店の席に座って待っていたので、ビックリ仰天しました😅 一昨年の夏 下田に向かっている途中で 私が偶然見つけた干物の定食屋なのですが、聞くと その干物屋から彼の家まで 徒歩1分だそうです😅 友人のナオジにとって伊豆半島は、修理費50万円超えの事故、その次に謎のパンクと、二回連続アクシデントに見舞われている〝鬼門〟となっていたのですが、昨日は何の問題もなく 楽しく走る事ができました。 帰りに私だけ「石川パーキング」に寄り、近隣ではここでしかゲットできない 大好物の「辛子茄子」を買って帰りました😊 もうタイヤの山がなくなってきたので、次のツーリングまでにタイヤの交換をしなければなりません💧 先一昨日 古くなったバーベキューグリルとダッチオーブンを買い替え、一昨日 女房の車のタイヤ&ホイールを買い替えたのですが、次から次へとお金の掛かる事ばかりです😅💧 家に帰ってからも お土産の干物を食べたので、生まれて初めて 二食続けて〝サバのみりん干し〟を食べましたが、全然余裕の美味しさでした😊 ここまで違うと、もうスーパーの干物は食べられません😅 明日の朝4時出発で、弊社スタッフと共に 三日間で合計48時間に渡る〝張り込み調査〟を行うために、中部地方の方へ出張に行って参ります。
昨日は 私の「Z1」と、ナオジの「ドゥカティ」と、ヒロシの「KH400」と、ケンタロウの「GT380」と、初登場のケンタロウの弟 ヨウタ君(イケメン君)の「GS400」の5台で、伊東で干物を食べ 干物のお土産を買い、伊豆スカイラインを走る事を目的として ツーリングに行って来ました。
途中で、現在伊東に住んでいる旧友に
「今から伊東の◯◯商店に干物を食いに行くよー」
と連絡をしておいたら、何も言わずに その店の席に座って待っていたので、ビックリ仰天しました😅
一昨年の夏 下田に向かっている途中で 私が偶然見つけた干物の定食屋なのですが、聞くと その干物屋から彼の家まで 徒歩1分だそうです😅
友人のナオジにとって伊豆半島は、修理費50万円超えの事故、その次に謎のパンクと、二回連続アクシデントに見舞われている〝鬼門〟となっていたのですが、昨日は何の問題もなく 楽しく走る事ができました。
帰りに私だけ「石川パーキング」に寄り、近隣ではここでしかゲットできない 大好物の「辛子茄子」を買って帰りました😊
もうタイヤの山がなくなってきたので、次のツーリングまでにタイヤの交換をしなければなりません💧
先一昨日 古くなったバーベキューグリルとダッチオーブンを買い替え、一昨日 女房の車のタイヤ&ホイールを買い替えたのですが、次から次へとお金の掛かる事ばかりです😅💧
家に帰ってからも お土産の干物を食べたので、生まれて初めて 二食続けて〝サバのみりん干し〟を食べましたが、全然余裕の美味しさでした😊
ここまで違うと、もうスーパーの干物は食べられません😅
明日の朝4時出発で、弊社スタッフと共に 三日間で合計48時間に渡る〝張り込み調査〟を行うために、中部地方の方へ出張に行って参ります。