代表のブログ
TEL:0422-27-2754
SDIトータルサポート ホーム > 代表のブログ > 「カヤックの艤装」
投稿日:2024年09月16日
カヤックなどの完成した船体に対して、就航に必要な種々の装備を船に施す事を「艤装」と言うそうですが、要するに〝改造〟や〝カスタム〟と ほぼ同義となると思います。 ノロノロ台風のおかげで カヤックの受け取りが延び延びになっている間に、散々研究をして買い揃えていた〝艤装パーツ〟を、昨日カヤックに取り付ける作業を行いました。 何せ初めての事ですので、次から次へと〝あれも必要これも必要〟となり 何度も買い物に出掛けていたため、終わったのは夜遅くになってしまいました。 ⚫︎アンカートローリーシステム(アンカープーリーシステム)の設置 ⚫︎カヤックのサイドに パドル掛けを設置 ⚫︎超強力マジックテープを使って、物入れ(収納)を2ヶ所設置 ⚫︎自作アンカーの作成 などの艤装を行いました。 アンカートローリーシステムは、Amazonなどで セットになった中華製ものが安価で売られているのですが、私はハナから中国を信用していないので(特にAmazonのものは)ロープ一本に至るまで個々に吟味して 一つ一つ買い揃えました。 ※これは本来の使い方ではないと思いますが、この「ボール付きバンジーコード」は 応用範囲が広くてとてもおすすめです😊👍
私は 「楽しい事は、皆んなでやれば より楽しくなる」 「美味しいものは、皆んなで食べれば より美味しくなる」 という考えなのですが、現在友人を三、四人 カヤックに引き摺り込もうと画策中です😁
一人は 奥さんの了承が得られて買う事が決定したようですが、もう一人は 現在思案中のようですので、もっともっと 〝カヤックは楽しいぞ〟 アピールをして行きたいと思います😁
まだまだ残暑が厳しいですが、この暑さが落ち着いたら とりあえず一度、一人でカヤックフィッシングに行って来ようと思っています。
カヤックなどの完成した船体に対して、就航に必要な種々の装備を船に施す事を「艤装」と言うそうですが、要するに〝改造〟や〝カスタム〟と ほぼ同義となると思います。
ノロノロ台風のおかげで カヤックの受け取りが延び延びになっている間に、散々研究をして買い揃えていた〝艤装パーツ〟を、昨日カヤックに取り付ける作業を行いました。
何せ初めての事ですので、次から次へと〝あれも必要これも必要〟となり 何度も買い物に出掛けていたため、終わったのは夜遅くになってしまいました。
⚫︎アンカートローリーシステム(アンカープーリーシステム)の設置
⚫︎カヤックのサイドに パドル掛けを設置
⚫︎超強力マジックテープを使って、物入れ(収納)を2ヶ所設置
⚫︎自作アンカーの作成
などの艤装を行いました。
アンカートローリーシステムは、Amazonなどで セットになった中華製ものが安価で売られているのですが、私はハナから中国を信用していないので(特にAmazonのものは)ロープ一本に至るまで個々に吟味して 一つ一つ買い揃えました。
※これは本来の使い方ではないと思いますが、この「ボール付きバンジーコード」は 応用範囲が広くてとてもおすすめです😊👍
私は
「楽しい事は、皆んなでやれば より楽しくなる」
「美味しいものは、皆んなで食べれば より美味しくなる」
という考えなのですが、現在友人を三、四人 カヤックに引き摺り込もうと画策中です😁
一人は 奥さんの了承が得られて買う事が決定したようですが、もう一人は 現在思案中のようですので、もっともっと
〝カヤックは楽しいぞ〟
アピールをして行きたいと思います😁
まだまだ残暑が厳しいですが、この暑さが落ち着いたら とりあえず一度、一人でカヤックフィッシングに行って来ようと思っています。