浮気・不倫
何故だか分かりませんが、ここ三日間くらいの間に5、6件
「個人間融資で
〝お金を貸すにあたって、◯◯の手続きが必要なので、◯◯費を払って下さい〟
という手口でお金を騙し取られた」
というようなご相談をいただいております。
特に海外の詐欺師が SNSなどを使って行っていた「高額当選詐欺」のように、以前からよくある手口ではあるのですが、ここにきて この手のお問合せが急増している理由は分かりません。
一番酷いものは、いきなりショートメール(SMS)で連絡をしてきた相手に
「15万円借りるために、iPhone7台(約120万円相当)を買わされて、それを渡した瞬間に連絡が取れなくなった」
というものがありましたが、相手は〝6種類の携帯番号〟で連絡をしてきたという事ですので、お金を取り返すために最低限必要な
「相手の住所氏名の特定」
が難しいと思われるため、泣き寝入りになる事がほぼ確実だと思います。
そもそもが
〝お金を借りるためにお金を払う〟
という事自体があり得ない事ですし、これだけ情報がある中で iPhoneを7台も買わされた時点で〝おかしいな〟と思わない方がおかしい という事になると思います。
もう世間的には知れ渡った詐欺手法でもありますので、このようなミエミエの詐欺に引っ掛からないよう、自らわざわざ騙されにいくような事がないよう、必要最低限の注意を払うようにすべきだと思います。
また 詐欺師というものは、このように「情報弱者」「判断力のない人」「短絡的な人」などを狙いますので、特にそのような方は〝自分で判断をする〟という事はせずに、誰か信頼のできる人に相談をした方がいいと思います。
因みにですが、オレオレ詐欺のように 被害者側に一切落ち度のない詐欺とは違って、被害者の〝欲〟が絡んでいるものであったり、あまりにも自業自得的なものであったりすると、警察も 動いてくれるものも動いてくれません。
そうなると、自力で加害者の住所氏名を突き止めて、自力で返金をさせるしかないという事になります。
また もし警察が〝加害者の逮捕〟をしてくれたとしても、加害者に対して
「被害者へ返金(被害弁済)する」
ように働きかけてくれる事は一切ないので、結局は自力で返金させるしかないのですが、逮捕された事によって 無償で相手の住所氏名を知り得る事ができる可能性はあります。
加えて 逮捕をされれば、多少溜飲を下げる事はできるでしょうし、(可能性はかなり低いですが)加害者から示談を求めてくる可能性もなくはありません。
ただし、加害者が逮捕をされた事によって、逆に 返してもらえる可能性が完全にゼロになるようなパターンも(かなりの割合で)ありますので、あくまでも〝返金を最優先〟に考えた場合は、非常に難しい判断となります。
弊社では数え切れないほどの成功例がごさいますが、詐欺師が唯一恐れているのは〝逮捕〟のみであり、民事的には何一つ怖いものなどないので、その心理を逆手に取り 上手に返金に応じさせるように導くのが 一番賢いやり方なのではないかと思います。
昨日は私の誕生日だったのですが、SNS経由や個人LINEなどで たくさんのお祝いのメッセージをいただき、誠にありがとうございました🙇♂️
昨夜は 次男坊の大学からの帰りが21時半を過ぎたので、女房が家で 私の大好物の「〝もも〟のチキンカツ」を作ってくれました。
今晩は 同級生数人と飲みに行くのですが、明日の晩改めて 家族にしゃぶしゃぶ屋でお祝いをしてもらう予定です😊