代表のブログ

「湘南から箱根へのドライブ」

投稿日:2024年12月02日

先日 母親を亡くした女房を慰安する意味も込めて、毎年春夏年二回恒例の日帰りドライブに行って来ました。

逗子→お土産で生シラスと釜揚げシラスの購入
江ノ島→朝昼兼用の食事
小田原→海産物のお土産の購入
伊東→干物のお土産の購入
箱根→紅葉絡みの観光
河口湖 →所有していた〝ツリーハウス〟がどうなっているのかの確認・行きつけのステーキ屋で夕食

の予定だったのですが、のっけから 海がシケていて漁に出れず、湘南のシラスは全滅という波乱の展開となりました。

その後は比較的順調で、伊東の後 一碧湖と大室山を経由して伊豆スカイラインで箱根に向かったのですが、箱根に着いて早々に日没となってしまったのと、河口湖へ行くと帰りの中央高速が渋滞している可能性があったため、箱根からまた小田原に戻って 小田原漁港で夕食を食べて帰りました。

海釣りが大好きで、自宅の庭に〝海釣りの獲物用の業務用冷蔵庫〟まで持っていて、釣って来た魚を 寝かせて熟成させて刺身で食べたり、わざわざ新潟まで行って獲ってきたホタルイカで沖漬けを作る〝さかなクン〟的な友人に、伊東の行きつけの店の干物をお土産で渡したら
「あんな干物は初めて食べた。
干物の見方が変わった。」
とまで言ってもらえました😁✌️


最後に女房に
「お父さん(と呼ばれてます😅)ありがとう。
とっても楽しかった。」
と言ってもらえたので、よかったと思います😊

 

 

 

ブログ一覧に戻る
ページ先頭へ戻る