代表のブログ
TEL:0422-27-2754
SDIトータルサポート ホーム > 代表のブログ > 「スパゲッティナポリタン」
投稿日:2020年03月09日
私は麺類全般大好きなのですが、その中でもパスタは好物です。
やたらめったら量が少ないので 本格的なイタリア料理店では滅多に食べませんが、親しみも込めて「ゲッティ」と呼んでいます。
ここ最近 小中学校の同級生が、やたらとFacebookで「ナポリタン専門店」の投稿をしているので、無性にナポリタンが食べたくなっていました。
昨日は暇だったので女房と一緒に買い出しに行き、久々に私が腕を奮いました。 バーベキューは必要以上にハリキルのですが、日常で私が料理をするのは稀な事です。 男の料理なので、盛りがガサツなのは目をつぶって下さい😅
私のナポリタンのキモは、隠し味のウスターソースとニンニクと鷹の爪です。 1kgのパスタを一気に茹で上げ、フライパンの大きさの都合で二回に分けてナポリタンを作りました。
超久々だったので何かを忘れてるらしく、私のベストとは何かが少し違っていましたが、皆に「ウマイ!ウマイ!」と喜んでもらいました😊✌️
因みに ご存知の方も多いと思いますが、イタリアには「ナポリタン」というパスタ料理は存在せず、南イタリアの港町「ナポリ」とも全く関係がないそうです。
ナポリタンは日本発祥の料理であり、第二次世界大戦が終わって間もない頃に 横浜のホテルニューグランドのシェフが考案したそうです。
パスタにケチャップを入れるという調理方法が 本場イタリア人の反感を買っているようですが、アレンジするのはお互い様で、美味いものは仕方がありませんよね😅
因みにこれ、パスタ以外の食材はほとんど全て「100円ローソン」です😅
一度自分で、一番好きな「イカ墨ゲッティ」を作ってみたいと思っています😆
私は麺類全般大好きなのですが、その中でもパスタは好物です。
やたらめったら量が少ないので 本格的なイタリア料理店では滅多に食べませんが、親しみも込めて「ゲッティ」と呼んでいます。
ここ最近 小中学校の同級生が、やたらとFacebookで「ナポリタン専門店」の投稿をしているので、無性にナポリタンが食べたくなっていました。
昨日は暇だったので女房と一緒に買い出しに行き、久々に私が腕を奮いました。
バーベキューは必要以上にハリキルのですが、日常で私が料理をするのは稀な事です。
男の料理なので、盛りがガサツなのは目をつぶって下さい😅
私のナポリタンのキモは、隠し味のウスターソースとニンニクと鷹の爪です。
1kgのパスタを一気に茹で上げ、フライパンの大きさの都合で二回に分けてナポリタンを作りました。
超久々だったので何かを忘れてるらしく、私のベストとは何かが少し違っていましたが、皆に「ウマイ!ウマイ!」と喜んでもらいました😊✌️
因みに ご存知の方も多いと思いますが、イタリアには「ナポリタン」というパスタ料理は存在せず、南イタリアの港町「ナポリ」とも全く関係がないそうです。
ナポリタンは日本発祥の料理であり、第二次世界大戦が終わって間もない頃に 横浜のホテルニューグランドのシェフが考案したそうです。
パスタにケチャップを入れるという調理方法が 本場イタリア人の反感を買っているようですが、アレンジするのはお互い様で、美味いものは仕方がありませんよね😅
因みにこれ、パスタ以外の食材はほとんど全て「100円ローソン」です😅
一度自分で、一番好きな「イカ墨ゲッティ」を作ってみたいと思っています😆